サポートに期待せず自力で経営

全国展開しているその安心感から契約をしてしまう被害者が後をたちません。

多くのオーナーの話を聞きました。本部から「運営ノウハウ」や「経営戦略」を指導された方はいません、加盟店からサポートを願い出ても「担当者が不在」が続く。
連絡が来ても「チラシが足りない」とチラシの話しかされません、経営について相談が出来る人が本部にはいない。

これでは閉店を止めれない、そして本部はフランチャイズ加盟店がどうなろうとお構いなしのスタンスである。


株式会社いーふらん「買取おたからや」フランチャイズ被害者の会

1 個のコメント

  • はじめまして
    おたからやにお金を払い出店予定でしたが
    辞めることにしました。
    違約金とか発生しますか?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です