加盟店オーナーの声
種別:加盟店
お名前:名無し
質問内容のアップ可否:可
質問に対して回答もアップしていいかの可否:メールで返信希望
お問い合わせ内容詳細
オープンして、半年が経ち何とか経営出来てる現状です。12月は赤字で1月も厳しいです。
休みもなく頑張って黒字には持って行っております。ですが、勝手に本部が年末年始を4日も休むのにロイヤリティは安くならないし、ブランドバックも特定のバックしか査定しないとか勝手にルールを押し付けてきます。
撤退も視野にいれておりますが、撤退しても銀行に借りた1000万円とその他警備やリース品の契約やら5年やら、7年契約で入れております。行くも地獄退くも地獄です。
買取の金額も安いので、本部には売らず、ライバルの大吉さんに助けてもらってる現状です。
1店舗で交渉しても聞いてもらえそうにないので、団体交渉できる組合みたいなものを探していますが、そちらは法律に基づいて交渉されてると思いますが、訴訟は起こしていないのですか?おたからや大学やら保育園とかのライングループは本部につぶされているのが現状ですがこちらは大丈夫ですか?
内容はアップしていいです。
ご連絡ありがとうございます
本部の身勝手なルール変更でフランチャイズ加盟店が困っています。現在我々のもとに多くのオーナーさんから問い合わせをいただいています。
訴訟に関してこの場では発言を控えますが、多くのオーナーさんが同じ問題で悩んでいます。これからも本部には加盟店の権利を主張していきます。
いーふらんと戦う仲間を集めています。
加盟店の声を裁判を通じて社会に発信していきます。多くの問い合わせがあり、返信が遅れていますが必ず返信しますのでお待ちください。

最近のコメント