資金が足りない

契約手法

題名 [資金が足りない!]


先日、おたからやFCに加盟し研修を受けに横浜まで行ってきました。
研修の終盤でオーナー面談がありそこで資金が足りないとなり解約することとなりました。


営業さんが言っていた話と違い倍以上の1,000万はないと出来ないと言い始めました。
その場で加盟金(研修費)を返金するように求めたところ応じてくれるようです。
ただ、謝罪もなく非常に残念です。


私としては、が110万円を確実に早く返金してほしいので来週には解約合意書に署名しようと考えてます。

早く返金される事を願います。

加盟店の声、元オーナーの声を裁判を通じて社会に発信していきます。
元社員さんからの【内部告発】も増えてます些細な事で構いません「問い合わせ」から連絡をお待ちしております。相談内容等の秘密は厳守します。

我々は「おたからやフランチャイズ」の被害者をこれ以上増やさない為に、
公益性を目的として、今後も情報発信をしていきます。

おたからやフランチャイズ被害者の会

いーふらんフランチャイズ被害者の会

現在「おたからや集団訴訟」をされている方、または検討中の方からのご連絡をお待ちしております。情報をください、協力させていただきます。

3 件のコメント

  • 入り口である加盟開発営業部の営業トークですが、開業資金、運転資金、買取資金、生活資金も含めた金銭的ハードルを加盟希望者にかなり低く話していることがこちらの方の投稿でわかります。

    こちらの投稿ですと、個別面談で1000万必要と言われたものの、入り口の営業では半分くらいでやっていけるとのことで、それを信じて加盟契約・加盟金を振り込みしたと思われます。

    契約前の加盟開発営業は最大限正確な情報(必要な資金、サポート内容、買取店の現状など)を伝えるべきと思います。

    ちなみにこれだけ買取店が乱立しているコロナご時世、1,000万あっても、決して安泰な経営はできるとは思えません。10年前とは買取店の時代的要素が大きく変容してからです。

    ともあれ、返金されるようでよかったですね。

  • わたしはまだ、研修前になります
    WEB面接後そのまま契約しましたが、いろいろな噂やこちらのサイトをみて
    すごく不安で、また解約したいと考えています。
    加盟金は帰ってこないと思っておりましたが、解約そして返金してもらえると
    見かけて、わたしも解約を申し出たいと思いました。営業Wさんとの話し合い、返金対応は、すんなりと話が通ったのでしょうか、それとももめましたでしょうか
    解約金が怖く話ができません。。。

  • おたからやに加盟して一年経ちますが未だに契約書を送ってきません

    月々が厳しく解約したいのですが
    電子契約を送ったの一点張りで内容確認出来ないので怖くて解約申し込みが出来ていません

    何か参考事例有れば教えて頂ければ幸いです

    宜しくお願い申し上げます

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です