加島隼人の「全イリーゼおたからや計画」

恐ろしい計画を企てている加島隼人

いーふらん社長の座を狙う加島隼人

加島の元同僚の話では、加島は、HIT●WAグループへの恨みを未だに忘れておらず、沈没寸前のいーふらんでの出世を諦めていません。

加島隼人は、本人がいなければ「鹿村氏」のことを、ウマシカとか馬鹿村と呼んでいます。

そして加島は「全イリーゼおたからや計画」をほとぼりが覚めた後、実行しようと目論んでいます。

「全イリーゼおたからや計画」とは、HIT●WAグループ老人ホームイリーゼの老人たちに、おたからやに加盟させ、お金をむしり取る(老人たちは認知症なので何の問題も起きない)という恐るべき計画です。

それによれば、各HITOWAグループ老人ホーム内1箇所ごとに、10軒のおたからやができるという恐ろしい計画です。

加島隼人はそれにより、3000店を達成し、鹿村社長に代わる社長就任をすると述べていたそうです。

強制契約解除された元オーナー 「おたからや保育園」創設者

反おたからや第三勢力!?元オーナー

「おたからや」記事

フライデー・『おたからや』のヤバい実態

https://friday.kodansha.co.jp/article/262611

おたからやFC集団訴訟

https://news.yahoo.co.jp/articles/c64cae0188df1d2776903d7e50d48fe87305574c

おたからやの炎上は本当!

https://chano-ma.jp/otakaraya/

マネーボイス・悪質過ぎる契約

https://www.mag2.com/p/money/1228295

ひとり開業チャンネル

おたからやFRIDAYに掲載された
おたからやFCオーナー
いーふらん社員、田中
おたからやFC被害者の会

せきえもんの買取大学

Yahoo!ニュースカテゴリー1位
FCオーナー出演
おたからやFC被害者の会

令和4年8月8日 石澤大介 解任のお知らせ

現存店・閉店予定・閉店済の方も
アンケートにお答えください。

■アンケート
https://bit.ly/3w2u04d

■おからや8
okaraya8@gmail.com

■おたからやFC被害者の会
contact@otakaraya-higaishanokai.com

おたからやFC被害者の会へ情報を送ってください。

被害者の会が、いーふらんと反社会的勢力の関係性をさらに調べていきます。

「おたからや」FC契約で集団訴訟

https://news.yahoo.co.jp/articles/c64cae0188df1d2776903d7e50d48fe87305574c

我々は「おたからやフランチャイズ」の被害者をこれ以上増やさない為に、公益性を目的として、今後も情報発信をしていきます。

株式会社いーふらん「おたからや」フランチャイズ被害者の会

現在「おたからや集団訴訟」をされている方、または検討中の方からのご連絡をお待ちしております。

山崎大介(石澤大介)

4 件のコメント

  • 加島隼人には人倫というものが一切ありません。
    なので、老人を騙したり、平気で赤子の手を捻っても、何も心が傷まない男です。

    加島隼人にとって興味があるのは、自身の事だけ。自身のためなら、自ら行った悪事でさえ他人のせいにします。

    鹿村大志と全く同じタイプ

    加島隼人と鹿村大志はそっくり

  • 恐るべし「おたからや 本当の社員ブログ」

    本部のプロパガンダ作戦でしょう。こんなサイトが出来上がってしまいました。

    加島隼人の過去からの詐欺師歴20年に及ぶ詐欺の数々、加島隼人同様、いーふらんは、自らを詐欺と呼ぶ者を徹底的に否定します。これを許してはいけません。

    本部傀儡ブログ「おたからや 本当の社員ブログ」を閉鎖に追い込みましょう。

    https://note.com/lucky_ixora289/

  • 今回は
    2022年10月16日 に株式会社いーふらんおたからやフランチャイズ被害者の会 にアップされている 車のナンバー 88888

    2022年10月17日 に 株式会社いーふらんおたからや社員のブログ
    にアップされている 車のナンバー 88888

    という記事についてです。

    個人の車のナンバーを公開するのは
    プライバシーの侵害 誹謗中傷 とかほざいてるアホがいるようですが、
    そもそも公開されている動画にナンバーあげるじゃねーよって思います。

    この会社で高級車買った人の多くは、同じナンバーです。その上、公式でこんな動画まで上げていれば、この話が広まるのも当然のことです。
    社員のみなさまは、おたからやフランチャイズ被害者の会にもっと協力してください。無念の思いで撤退した加盟店を救済できる情報を提供してください。

    動画にアップされている購入された高級車は、どう考えても身の丈に合わないローンを組んで購入しています。ついでに言うと、新人社員が、100万前後の高級時計を買わされているのもパワハラそのものです。

    それに対して、社員たちの大半は思っています。腕時計なんて、G-SHOCKで充分だと、、、

    私は、思います。「モチベーションのアップで数千万する高級車を購入」とかしている奴はクレージーだと。たかだか500万円程度の年収、離職率も高い会社でそんなもの買うのは正気の沙汰ではありません。

    私は、パワハラが横行する会社に、精神的苦痛、憤りを感じます。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です