リユース買取業の出口戦力成功例:セット販売方式

買取から売却までフォローするリユース買取相談所

リユース買取相談所 オーナーが新しくビジネスを始めました!ぜひ応援お願いします。皆さんの応援やシェアがとても力になります、よろしくお願いします。

● 今回は自社で買取後の商材価値向上に関して

 飲食店では一般的に行われているバンドル商法を買取店に応用する方式をご紹介いたします。

*バンドル商法とは、例えば「唐揚げ」700円での単品商品で売りながら、ご飯と味噌汁と漬物とサラダをセットにした「唐揚げ定食」1000円で販売する方式です。

 例えば「記念硬貨」&「記念切手」を複数年セットにするなどを指します。大手な買取店では「Zippoライター」&「万年筆いろいろ」100個(本)セットなどでお得感を出しオークション等で販売をしています。

注意 : 抱き合わせ商法等の消費者に不利益となる販売方法は逆効果になりますので、ご注意しましょう。

★ 新たなリユース買取業界の出口戦略としてセット販売(お得感)が重要です。

─ 下記はセット販売オークション出品効果に関して ─

ヤフオク等の検索で「100個」「セット」等を検索すると大量の商品が出てきます。

特に時計やライターや無名バックなどは多くの買取業者が出品しています。よく言われているのが洋酒の空き瓶は1本では売れないが100本では売れるといわれています。

お店のインテリア装飾として売れるとのことです。

あなたのお店のデッド商材も売れる可能性が出てきます。

● ROLEX28億円 令和の虎 ●

リユース買取相談所