数字だけが躍るチラシ、その裏で壊される信頼
「買取40%アップ」「50%増額」「買取金2倍」
それ、本当に“実績”ですか? 常識ではあり得ない買取額
おたからやのチラシに記載される「最大50%アップ」「2倍の価格」などの文言は、買取業界ではまず考えられない数字。現場では「広告だから」「例外的な事例です」として誤魔化すが、消費者は“自分もその対象”と思い込み来店する。この誤解を意図的に誘導する仕組みは、まさに典型的な詐欺手口である。

「期待させて落とす」詐欺マニュアル
あたかも“高く売れる”という前提で客を呼び、査定時には別の理由で数百円の金額を提示する。このギャップこそが“詐欺の核心”。高額買取など最初から予定されていなかったとすれば、それは消費者心理を欺いた犯罪的マーケティングである。

最近のコメント